道端の草花

NO.17


ハンゲショウ


ハンゲショウ(半夏生)
■ドクダミ科の多年草。水辺に白い根茎を伸ばして群生し、臭気がある。先の尖った心臓形の葉は互生する。

■7月初旬の半夏生のころ葉の付け根に花が咲き、上部の葉が白くなる。

■半夏生草のはみ出す縁の下[若井新一]
              半夏生など挿し心にくかりし[井尾望東]


このページの上へ



ホームページへ 道端トップへ 次のページへ 前のページへ