道端の草花

NO.16


ミヤコワスレ


ミヤコワスレ
■キク科の多年草で、深山嫁菜の栽培品種。古くから観賞用として花壇に植えられたり、切り花にされてきた。

■晩春から初夏にかけて濃紫・濃紅・紺・桃・白などの色鮮やかな花を開く。

■此処にして都忘れとはかなし[藤岡筑邨]
                時国家都忘れが今も咲く[長谷川虚水]


このページの上へ



ホームページへ 道端トップへ 次のページへ 前のページへ