NO.18
ハナショウブ
■アヤメ科の多年草で、水辺などの湿地に栽培される。茎は緑色で直立し、円柱形。葉は剣状でとがり、中央に隆起した脈がある。
■6月ごろ色彩のさまざまに鮮麗な花を開く。原種の野花菖蒲は山野の湿地に自生する。江戸時代初期に改良された国産園芸品種。
■わかれわかれになりて歩きぬ菖蒲園[長谷川かな女]
袖たもと花にまぎれて菖蒲園[鷹羽狩行]
このページの上へ
ホームページへ
道端トップへ
次のページへ
前のページへ