道端の草花

NO.13


タンポポ


タンポポ
■キク科の越年草。道端・土手などで普通に見られる。蝦夷蒲公英・関東蒲公英・関西蒲公英などの在来種が各地に分布するが、いずれも帰化した西洋蒲公英に圧倒されている。

■3〜5月ごろ黄色・白色の頭花が花茎に一つつく。

■花のあとに形成される絮(いと)が風に舞うさまは、詩情をかきたててくれる。


このページの上へ



ホームページへ 道端トップへ 次のページへ 前のページへ