道端の草花

NO.08


レンギョウ


レンギョウ ■モクセイ科の落葉低木で中国原産。当初は薬用として伝わった。


■早春、葉の出る前に、鮮黄色をした筒状の四弁花をびっしり枝ごとにつける。


■蔓のように長く伸びた枝に咲く花は遠目にも鮮烈。


■レンギョウの仲間には三種類あるらしい。中国産と朝鮮とレンギョウ。

■枝を割ると、「シナレンギョウ」には薄い隔壁があって中空ではないので、中空である「レンギョウ」との区別がつく。

■また、「チョウセンレンギョウ」の枝は垂れやすいなど、区別の方法は簡単には分からない。


このページの上へ



ホームページへ 道端トップへ 次のページへ 前のページへ